久々の更新です

こんにちは、ちょびです。

役職復帰してから、バタバタと毎日を送っていました。気がつけば3ヶ月以上更新していませんでした;

 

現在のスタッフになってから3ヶ月ほど経ったこともあり、体制としては少し安定してきました。

ただそれは、「あの人はこれができない」とか「この人には期待しない」とか、かなり後ろ向きな評価も含む「安定」です。

できない人間、やる気のない人間に「やれ!」と詰め寄ったところで、ミスばかりでできるようにもならず、どうせこの体制も1年ほどでまた入れ替わると思うと、一生懸命指導する気にもなりません。自分のいる間は問題が表面化しないようにお茶を濁して、という感じです。

それがいいとはもちろん思っていないのですが、パソコンスキルが低いおじさん、おばさん達に教えるのは大変ですし、そもそも本人達も腰掛け程度にしか思っていないので努力して覚えようという気がありません。

若い子なら理解も比較的早いですし、本人も意欲があるのでこちらも教える気が出るのですが。。。

公務員はだいたい2~3年で部署を異動しますから、同じスタッフで仕事をするのはほとんどが1年ぐらいです。こうなると部署の底上げなどできるわけもなく、自分のいる間だけ滞りなく過ぎてくれることを願うのみです。

その代わり、自分のスキルアップに力を入れないといけないと思っています。今は英会話に通っているのですが、使う機会がなく、モチベーションも下がっているので、全く勉強に身が入りません;

 

一時期、統計学の本も読んでいたのですが、こちらも最近、力が入りません;

ちなみに読んでいた本は「完全独習 統計学入門(小島寛之)」です。

https://www.amazon.co.jp/完全独習-統計学入門-小島-寛之/dp/4478820090

数学から離れて10数年、初歩の初歩からと思って読んだのですが、非常に分かりやすいです!これが理解できないと、もう統計学は諦めた方がよいのでは?という分かりやすさです。

統計学は一応、「統計検定」というのがありまして、これで統計学の理解度を測ることができます。

もう少し勉強したら受けようかなとも思っています。

www.toukei-kentei.jp

 

 また更新していこうと思っていますので、良ければ読んでやってくださいm(_ _)m